-
ことり組(2歳児)
よーいどん!
夏の暑さも少し和らぎ、運動会の練習を始めてみました。 ことりぐみさんは親子競技の他にかけっこも参加するので、みんなで順番に並んで「よーいどん」の掛け声に合わせてかけっこの練習をしています。運動会当日を楽しみにしています。 -
ことり組(2歳児)
水害を想定した避難訓練を行いました
幼稚舎、ナーサリー舎共に水害が発生した場合を想定して、安全に園舎の2階に避難できるように訓練しました。 -
ことり組(2歳児)
保育参観を行いました
9月9日(土)に保育参観が行われました。各クラスで、運動会で使う小道具を親子で制作しました。運動会に向けて、素敵な作品ができました。 にじ組・はな組 ほし組 ひかり組 ナーサリー部 -
ことり組(2歳児)
みずでっぽうで的当てゲーム
アンパンマンやバイキンマンを描いた大きい紙などを的に見立て、みずでっぽうで水を発射させ、アンパンマンの仲間たちをやっつけました。水遊びもできてみんな大喜びでした。 -
ことり組(2歳児)
七夕飾り
子ども達が願いを込めた、七夕の飾りつけをしました。それぞれの学年で素敵な飾りを製作し、短冊と一緒に竹に取り付けました。園庭で風にそよぐ七夕飾りは、太陽の光でキラキラと輝いていました☆ -
ことり組(2歳児)
七夕飾りと夏祭りのおみこし作り
ナーサリーの小さな子ども達はお友達や先生と一緒に、小さな手でお花紙を丸めたり絵の具で色をつけたり色紙にシールで飾りつけたりして素敵な七夕飾りとおみこしができあがりました。おみこしの飾りは美味しそうなプリンや、カップケー […] -
ことり組(2歳児)
じゃがいも堀り 年少 にじ組
雨で延期になっていた年少児のじゃがいも掘りに行きました。年少の子ども達は、初めて畑に行きました。職員が少し掘っていくと、「おいもあった!」「こっちもおいもみえた!」と嬉しそうな表情でじゃがいもを掘っていました。 -
ことり組(2歳児)
夏のわくわく音楽会
6月7日にプロの歌手をお呼びして、富士ホールでわくわく音楽会が開催されました。子ども達が大好きな、「勇気100%」と「アンパンマンマーチ」を弾き語りで演奏してくれました。先生たちもアンパンマンと仲間たちに扮して登場し、 […] -
ことり組(2歳児)
歯科検診をしました
園医の歯科医による歯科検診がありました。少し緊張した表情で順番を待っていた子ども達ですが、ほとんどの子ども達は、泣くこともなく検診を終えました。最後にお礼をして、みんなほっとした表情でお部屋に戻りました。ナーサリーの子 […] -
ことり組(2歳児)
園舎建築工事は順調です
5月中旬より本格的に始まりました工事は、現在建物の大きさに合わせて地盤を掘っています。来週あたりから基礎工事に入り、建物の形がわかるようになっていきます。 お城の上から覗いている園児もいます。