-
未分類
消防署見学 ひかり組
年長のひかり組さんが館林消防署へ見学に行きました。子ども達は、近くで見る消防車や実際に救急車に乗ることができて大興奮でした。初めて見る放水作業は迫力満点で、子ども達は真剣な表情で見ていました。年長の先生が、はしご車に乗 […] -
未分類
防犯訓練
館林警察署の生活安全課と地域課の方々ご指導のもと、不審者に対する防犯訓練を行いました。実際の状況を想定した緊張感のある訓練になりました。子ども達は慌てたり、騒ぐことなく先生たちの指示に従って避難することができました。訓 […] -
未分類
秋のわくわく音楽会
10月23日にわくわく音楽会が開催されました。今回は、歌、ピアノ、マリンバ、鉄琴、パーカッションという編成からなるファミリー向けアンサンブルグループの“オトハコ”の皆さんが素敵な演奏を届けてくれました。子ども達が大好き […] -
未分類
運動会を開催しました
10月7日(土)に運動会を開催しました。晴天に恵まれ、子ども達が一生懸命練習してきた成果が発揮できました。 -
未分類
水害を想定した避難訓練を行いました
幼稚舎、ナーサリー舎共に水害が発生した場合を想定して、安全に園舎の2階に避難できるように訓練しました。 -
未分類
保育参観を行いました
9月9日(土)に保育参観が行われました。各クラスで、運動会で使う小道具を親子で制作しました。運動会に向けて、素敵な作品ができました。 にじ組・はな組 ほし組 ひかり組 ナーサリー部 -
未分類
年長児お泊り保育
7月25、26日に年長児のひかり組が、園舎でお泊り保育をしました。ご飯も寝る時もみんな一緒で、楽しい夏の思い出ができました。 ★科学館へ向かうバスの車内 ★科学館でプラネタリウム鑑賞 ★科学館で遊びながら学ぶ ★お泊り […] -
未分類
小松菜しらすごはん
ナーサリー舎のお給食の「小松菜しらすごはん」は、小松菜を茹でずに水分がなくなるまで炒めて作っているので栄養たっぷりです。野菜が苦手な子どももパクパク食べています。夏は汗で塩分などと一緒にカルシウムも失われてしまいます。小 […] -
未分類
七夕飾り
子ども達が願いを込めた、七夕の飾りつけをしました。それぞれの学年で素敵な飾りを製作し、短冊と一緒に竹に取り付けました。園庭で風にそよぐ七夕飾りは、太陽の光でキラキラと輝いていました☆ -
未分類
陶芸教室 年長児 ひかり組
外部から講師の先生を招いて、年長児のひかり組が陶芸を体験しました。子ども達は“世界にひとつだけのお皿”を、わくわくした様子で作っていました。焼きと乾燥を経て、冬には子ども達の手元に戻ってきます。今から楽しみです。