-
ひかり組(5歳児)
預かり保育
午前10時のジュースの時間です。 みんなで「いただきます」をして「おいしいねー♡」とおかわりもしています。 その後の子ども達は思い思いの遊びを楽しんでいます。 -
ひかり組(5歳児)
年長児お泊り保育
7月25、26日に年長児のひかり組が、園舎でお泊り保育をしました。ご飯も寝る時もみんな一緒で、楽しい夏の思い出ができました。 ★科学館へ向かうバスの車内 ★科学館でプラネタリウム鑑賞 ★科学館で遊びながら学ぶ ★お泊り […] -
ひかり組(5歳児)
夏の保育
毎日暑い日が続きますが、子ども達はプール遊びや製作を楽しんでいます。そんな子供達の様子です。 -
ほし組(4歳児)
初めてのピアニカ
ピアニカ練習が始まりました。鍵盤にドレミのシールを貼り、みんなでドレミの位置を確認しながら練習をしています。子ども達も初めてのピアニカにとても嬉しそうにしていました。かえるのうたの楽譜も配布したので夏休みで練習してみて […] -
未分類
小松菜しらすごはん
ナーサリー舎のお給食の「小松菜しらすごはん」は、小松菜を茹でずに水分がなくなるまで炒めて作っているので栄養たっぷりです。野菜が苦手な子どももパクパク食べています。夏は汗で塩分などと一緒にカルシウムも失われてしまいます。小 […] -
ひよこ組(0歳児・1歳児)
ナーサリー舎 プール遊び
プールが始まりました。暑い日が続いていますが、こどもたちは元気いっぱいです。水鉄砲で遠くまでピューと飛ばしてみたり、お部屋の前に座って足に水をかけて水の冷たさや気持ちよさを感じながら楽しむ姿が見られました。 お部屋の中で […] -
ひかり組(5歳児)
七夕飾り
子ども達が願いを込めた、七夕の飾りつけをしました。それぞれの学年で素敵な飾りを製作し、短冊と一緒に竹に取り付けました。園庭で風にそよぐ七夕飾りは、太陽の光でキラキラと輝いていました☆ -
ひかり組(5歳児)
陶芸教室 年長児 ひかり組
外部から講師の先生を招いて、年長児のひかり組が陶芸を体験しました。子ども達は“世界にひとつだけのお皿”を、わくわくした様子で作っていました。焼きと乾燥を経て、冬には子ども達の手元に戻ってきます。今から楽しみです。 -
ひかり組(5歳児)
コメリ緑資金ボランティア
コメリの店長さんと従業員の方が来園して、花の植え付け体験をしました。子ども達に丁寧に花の扱いや、植え方を教えて頂きました。子ども達は、2人1組になって可愛いお花を一生懸命植えていました。自分たちで植えた花は、大切に育て […] -
ことり組(2歳児)
七夕飾りと夏祭りのおみこし作り
ナーサリーの小さな子ども達はお友達や先生と一緒に、小さな手でお花紙を丸めたり絵の具で色をつけたり色紙にシールで飾りつけたりして素敵な七夕飾りとおみこしができあがりました。おみこしの飾りは美味しそうなプリンや、カップケー […]