-
ことり組(2歳児)
氷ができたよ!
10年に1度の最強寒波到来ということで、寒さに震えているだけではもったいない!このチャンスに冬ならではの遊びを子どもたちと楽しみたいと思い、プリンカップやバケツ、たらいに水を入れて外に置いておきました。子どもたちは固ま […] -
ひかり組(5歳児)
わくわくのうえんで大根掘りをしました
1月13日、18日、19日の3日間で学年ごとに、こども園の畑(わくわくのうえん)で大根掘りをしました。 子ども達が一生懸命収穫した大根は、お家に持って帰って食べました。 -
にじ組・はな組(3歳児・満3歳児)
だいこん掘りをしました!
通園バスに乗り、園の畑わくわくのうえんへ行ってだいこん掘りをしました。両手を使って一生懸命ふんばってだいこんを掘ったり、大きな大きなだいこんは先生と力を合わせて「よいしょ!」と一緒に掘ったり、立派なだいこんを掘ることがで […] -
ひかり組(5歳児)
もちつき大会をしました
1月12日(木)にもちつき大会をしました。 子ども達が“ぺったんぺったん”とかけ声を合わせて、楽しくおもちをつくことができました。 -
にじ組・はな組(3歳児・満3歳児)
はじめてのおもちつきをしました!
1/12(木)におもちつきを行いました。「ぺったんぺったんおいしいおもちができるかな、ぺったんぺったんおいしいおもちになあれ」と魔法の言葉をみんなで声に出して美味しくなるよう気持ちを込めました。初めてのおもちつきを楽しみ […] -
ひかり組(5歳児)
出初式に参加しました
1月7日(土)に館林城ゆめひろばにて、館林地区消防組合の出初式に年長児が参加しました。拍子木を打って、まといを振り、大きな声で「マッチ1本火事のもと!!」と元気に行進しました。 -
未分類
新年あけましておめでとうございます
2023年新しい年を迎え、1/4より保育もスタートしました。「あけましておめでう!」と年始の挨拶をしたり、休み中の出来事を話したり、先生や友達との再会を喜ぶ姿が見られました。 今年も子ども達一人ひとりが元気いっぱい […]