-
ことり組(2歳児)
よーいどん!
夏の暑さも少し和らぎ、運動会の練習を始めてみました。 ことりぐみさんは親子競技の他にかけっこも参加するので、みんなで順番に並んで「よーいどん」の掛け声に合わせてかけっこの練習をしています。運動会当日を楽しみにしています。 -
ほし組(4歳児)
パーテーション作り
ほし組の預かり保育の時にパーテーション作りをしました。夏休みの時に海の生き物の絵本を聞き、白と青の色画用紙に好きな海の生き物を描きました。その後に長い模造紙に青と白と紫の絵の具をスポンジでポンポンと叩き模様をつけ、子ども […] -
ひかり組(5歳児)
預かりでの日常
クラスでの活動終了後、預かり保育では各学年に分かれてお昼寝や午後の活動、おやつの時間があります。クラスでの活動も運動会練習をたくさんしていますが、預かり保育に来てからも「おゆうぎの曲流して!」と元気に楽しく踊っています。 […] -
ひかり組(5歳児)
水害を想定した避難訓練を行いました
幼稚舎、ナーサリー舎共に水害が発生した場合を想定して、安全に園舎の2階に避難できるように訓練しました。 -
ひかり組(5歳児)
保育参観を行いました
9月9日(土)に保育参観が行われました。各クラスで、運動会で使う小道具を親子で制作しました。運動会に向けて、素敵な作品ができました。 にじ組・はな組 ほし組 ひかり組 ナーサリー部 -
にじ組・はな組(3歳児・満3歳児)
初めてのおゆうぎ練習♪
にじ、はな組で富士ホールに行き、初めてのおゆうぎ練習をしました。はじめにディズニー体操をみんなで行いました。その後に今年のおゆうぎ曲「ウキウキパレード」をかけると、先生たちのお手本を見ながら体を動かしたり、楽しそうに笑っ […] -
ひかり組(5歳児)
2学期スタート!
暑かった夏季保育が終わり8/28始業式を迎え、2学期が始まりました。久しぶりの登園にドキドキワクワクしていた子どもたち。大好きな友だちや先生との再会に照れながらも、ニコニコとかわいい笑顔を見せてくれました。年長組は宿泊 […] -
ひかり組(5歳児)
幼稚舎 お部屋遊び
暑さから室内で過ごす事も多くなりました。気温が高く外に出られない日には、子ども達はお部屋遊びを楽しんでいます! にじ組・はな組 みんなで玉入れ競争!どのチームが1番いっぱい入れられるかな? ほし組 海の絵本のお話しを聞い […] -
ことり組(2歳児)
みずでっぽうで的当てゲーム
アンパンマンやバイキンマンを描いた大きい紙などを的に見立て、みずでっぽうで水を発射させ、アンパンマンの仲間たちをやっつけました。水遊びもできてみんな大喜びでした。 -
ひよこ組(0歳児・1歳児)
ひんやりしゃかしゃか🤍
袋の中に氷と絵の具を入れて、色の変化や感触、冷たさを味わいました。袋の上からもみもみしたり、ほっぺたに当てて気持ちよさそうにしていました♪