-
ことり組(2歳児)
クリスマス会 ナーサリー部
12月21日(水)にナーサリー舎でクリスマス会が行われました。先生達からペープサートを使ったクリスマス会のお話を聞いた後、大盛り上がりで手遊びやクリスマスの歌を歌いました。この日の為に子ども達が製作したクリスマスオーナ […] -
ひかり組(5歳児)
クリスマス会 幼稚部
12月21日(水)に富士ホールで幼稚部のクリスマス会が行われました。先生たちのハンドベルの演奏で、クリスマスの雰囲気たっぷりに始まりました。次に子ども達が待ちに待ったサンタさんが登場し、子ども達はキラキラと目を輝かせて […] -
ひかり組(5歳児)
クリスマス会
子ども達がずっと楽しみにしていたクリスマス会が行われました。サンタさんいつくるの?と楽しみにしていた子どもたちは、朝からワクワクしていました。クリスマス会が始まると、歌をうたったり、先生達からの出し物を楽しんだりしました […] -
ことり組(2歳児)
ナーサリー部 ♪もうすぐ楽しいクリスマス
今回ことりぐみのみんなでクリスマスに向けて雪だるまのオーナメントとサンタさんの製作をしました(´▽`)初めて触る綿の感触もフワフワ~と楽しそうでした(*´∀`*)早くサンタさんが来ないかと楽しみにしている子どもたち!クリ […] -
未分類
生活発表会が行われました(年長児)
12月10日(土)に年長児の生活発表会が行われました。セリフや動き、衣装や帽子、背景なども子ども達みんなで作りました。始まる前は緊張している様子も見られましたが、本番になると、とても楽しそうに役になりきっていました。最 […] -
ひかり組(5歳児)
イルミネーション点灯式
12月に入り、そろそろクリスマスの時期になりました。 預かり保育の子ども達とミニイルミネーション点灯式を行いました。みんなで「5、4、3、2、1!」と声を合わせて点灯しました。電気がつくと子ども達も大喜びでツリーやサンタ […] -
未分類
生活発表会が行われました(年少児・年中児)
12月3日(土)に生活発表会が行われました。各クラスの子ども達が、それぞれ相談して大好きな絵本の中から生活発表会の題材や役を決めました。毎日一生懸命練習してきた子ども達は、本番でとても素敵な表情を見せてくれました。年少 […] -
ひよこ組(0歳児・1歳児)
ナーサリー部運動遊び
ひよこ1組さんとひよこ2組さんで、お部屋で運動遊びをしました。トンネルをくぐったり、虹の橋の上を歩いたり、輪っかから輪っかへジャンプしてみたりと夢中になって体を動かしていました。最後はみんなでアンパンマン体操をしました。 […] -
ほし組(4歳児)
毎日楽しく練習しています。
本番まで2週間を切りました。 子ども達は、毎日お部屋や舞台で練習しています。 楽しみにしているのが、衣装を着てリハーサルをすること。お客さんが観に来てくれるので、緊張すると思いますが笑顔で発表出来るように頑張っています。 […] -
ほし組(4歳児)
生活発表会の練習がはじまりました!
生活発表会の練習が始まりました。 クラスでどんな素敵なことをしようかなといろんな絵本を見たり、話し合いをして楽しいお話を考えています。 素敵な帽子や小道具も少しずつ製作し、子ども達は毎日練習を頑張っています。 楽しい生活 […]